開発ブログ #15:The Frozen North!

8月16日、「The Frozen North」(凍りつく北の大地)が、雪降る山岳地帯や霧深い谷へと諸君をいざなう。

今回は、来たる無料エキスパンションアップデートに関する追加情報を提供する。The Frozen Northは、Conan Exilesの世界を大幅に拡大する。探検できる広大な新エリア、何百もの新生産アイテム、倒すべき新しいモンスター多数、探索できる二つの新ダンジョン、全く新しい温度システム、新しい建築部品セット二種、新しい信仰、調理と醸造、その他にも多数追加されるのだ!

追放の地そのもののマップも拡大する。アップデート以降は、北にある高い山々に向かうと、道が見つかるはずだ。それに沿って行くと、諸君は山を越えて、今までに見たことのない景色に出くわすことになる。

砂漠を後にして、草茂る草原地帯へ、霧深い森へ、薄暗い丘陵へ。そして凍る湖や雪降る山岳へと進むのだ。キンメリア人の忘れられた部族や、北のノルドヘイムから移ってきた者たちの子孫にも遭遇するだろう。

全く新しい一連の古代遺跡も発見できるはずだ。それは南にあった巨人の王の遺跡群とは相当に異なっている。謎の遺跡にはアンデッドが歩き回り、その中央には黒の天守への入り口が待ち構えている。

雪降る山岳の斜面では、氷神の巨人に出くわすだろう。氷神の巨人は大きなオノを持った巨大な戦士だ。氷の寺院のダンジョンに続く、凍りつく道を守っている。

今回のエキスパンションアップデートで追加される温度システムでは、生存のための新要素として暑さや寒さが導入される。The Frozen Northの世界で生存するには、寒さをしのげる新しい防具や家を作る必要がある。新しい生産法や生産設備で作ることのできる食べ物や酒の中にも、北の極寒の地や南の砂漠の酷暑の中での生存に非常に役立つものがある。

The Frozen Northの世界は非常に危険な場所だ。中級~上級プレイヤーの挑戦が最適だ。低レベルのキャラクターで北方の探検に向かうことは可能だが、寒冷な気候や友好的でない生き物によって、探検がすぐに終わりを迎えることになるかもしれない。

さて、今回のエキスパンションアップデートの主要な機能と特徴を紹介しよう。詳細は今後公開していくので、楽しみにしていて欲しい。

The Frozen Northの機能と特徴。

  • 広大な新しい土地:Conan Exilesの世界が70%拡大した。そびえる山々に登り、森の奥深くに踏み入り、大がかりな新ダンジョンを探検し、新たな人々・文化・村落を発見せよ。
  • 天候と温度:北方では雨や雪は人を凍死に至らしめる。砂漠では焼け付く太陽が死の脅威となる。涼しさをとるか暖かさをとるか。気候に応じて適切な衣類を身に着けるのだ。たき火、たいまつ、飲み物など、体温を調整する手段も多数存在する。
  • 新しい建設部品と資源:星界鋼や黒氷など、さまざまな新資源を収穫せよ。新建設部品や家具を利用して、新たな家や街全体までも作り上げる。ただしここでも、涼しさと温かさと、気候に適した材料を使うよう注意が必要だ。
  • 新信仰と神の化身:日々の務めと崇拝を、嵐と戦の神イミルにささげよ。イミルの化身を召喚し、その巨大な戦オノで敵を粉砕するのだ。
  • 新たな敵:見上げるほどの氷神の巨人、飢えたオオカミ、凶暴なマンモス。さまざまな敵モンスターが新登場。死呼びのテュロスなど、新ダンジョンのボスたちとの対決にも備えるのだ。
  • 醸造と調理:生産システムに新要素が追加。さまざまな飲み物の醸造と、おいしい食事の調理が可能に。蜂蜜酒、ワイン、アブサン、虫のスープ、悪魔の血のソーセージ、などなど。魚を捕まえたり、ミツバチを飼ったりもできる。
  • 史上最高:このエキスパンションアップデートには、戦闘の改良や人間の敵を動かすAIの強化など、多数の改善項目も含まれている。これらがみな、過去6か月間にリリースした28回のアップデートで追加した、よじ登り・攻城兵器・対化身防御・染色システムなどの多数の機能に、さらなる追加として提供されるのだ。
  • 鎧と武器:星界鋼・黒氷・硬化鋼という3種の新素材を発見し、装備を生産せよ。多数の新装備の中には、ヴァニール式の毛皮鎧のようなものもある。これは、敵の攻撃ばかりではなく寒冷な気候から身を守る役にも立つ。

Subscribe for updates

Mutant Newsletter
Marketing permission: I consent to allow Funcom Oslo AS to email me news, updates and offers on occasion and understand each mail will contain unsubscribe information.
Posted in